忍者ブログ

男子高出身の慶應大学生活

中高6年間男子校だった男の慶應大学での大学生活と、将棋、サッカー、マンガなどの趣味の話。興味を持ったことを調べてまとめたりもしてます。

ウォシュレットデビュー!!てか正しい使い方ってなに、、、

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ウォシュレットデビュー!!てか正しい使い方ってなに、、、

こんにちは('◇')ゞりょーへいです(^◇^)

最近、ウォシュレットデビューをかましました。



大学生になったら、絶対デビューしてやろうと思っていたんですが、
ビビッて結局紙を回す日々、、、、、
そんな日々からやっと抜け出すことができました。
また一歩大人の階段を登れた気がします。

ウォシュレットを使っているとき、
そもそもどの水圧が適切で、どれくらい水を浴びるのが正解なんだ、、、、と気になったので調べました。




そもそもウォシュレットとは、、、、
TOTOが販売するトイレ設備「温水洗浄便座」の登録商標及び商品名。
                  Byコトバンク


ちなみに、便にはお湯に溶けやすい性質がある一方、紙で拭くという行為はおしりの周りに便をなすりつけて汚くしてしまっているという一面もあるため、紙で拭くよりもウォシュレットの方が綺麗にになるそうです。

ウォシュレットの水圧が強いと、肛門付近の皮膚を傷つけることになってしまうため、
『弱』(下から3番目以内)で10秒間洗うのが正しいそうです。

私は、今日調べるまで、『強』(一番強い)で30秒ほどやっていたので、もうズタボロになってしまっているかもしれません、、、、、、、



ごめんよ、、、、、、、俺のお尻

ではでは(^o^)丿




拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
りょーへい
性別:
非公開

フリーエリア