忍者ブログ

男子高出身の慶應大学生活

中高6年間男子校だった男の慶應大学での大学生活と、将棋、サッカー、マンガなどの趣味の話。興味を持ったことを調べてまとめたりもしてます。

一橋大学の文化祭『KODAIRA祭』に行ってきた

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

一橋大学の文化祭『KODAIRA祭』に行ってきた

こんにちは(^o^)丿りょーへいです(^◇^)

今日は、高校の時の友人と一緒に、一橋大学の新入生が主体となって行う文化祭『KODAIRA祭』に行ってきました。



とりあえず、高校の時の友人への挨拶回りということで、とりあえず友人がクラス単位で出店している模擬店を全部まわりました。

チュロス、フレンチトースト、揚げアイス、焼きそば、たこ焼きと、盛沢山でした。
しかし、ここで男子校の悪い癖が出てしまい、HIKAKINさんが最近やっていた、「ここからここまで全部ください!!」というノリをやってしまい、、、

2人で
チュロス4本、フレンチトースト3皿、揚げアイス4つ、焼きそば4皿、たこ焼き4皿(; ・`д・´)

お腹はパンパンだけど、財布はガリガリ、、、、、

今月、飯代節約しなければ、、、、

その後、留学ゲーム、巨大紙相撲、コダリンピックというアトラクションを行い、限定タンブラーをもらいました(^-^)




ほかにも、プロレス、ダンスなどを見て、『KODAIRA祭』を満喫しましたが、一番すごかったのは、入り口でパフォーマンスをしていた、アカペラ団体でした。

ケラケラさんの、「スターラブレーション」という曲をやってました。
篠原涼子さん主演のドラマ「ラスト・シンデレラ」の主題歌です。
ノリノリで前向きになれるおすすめの曲です。




私は、アカペラを「ハモネプ」という番組でしか見たことがなく、生で見たのは今回が初めてで、すべて口で表現しているからなのか、曲が自分に訴えかけているように感じ、感動で鳥肌が立ちました。

私が、感動している横で友人は、
「アカペラは、みんなが凄いんじゃなくて、みんなで凄いんだ」
ともっともらしいことを言って、どや顔してました。(アカペラしたことないのに笑)

久しぶりに高校の時の友人に会えて、アカペラで感動もできて、行ってよかったです。

ではでは、また明日('◇')ゞ

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
りょーへい
性別:
非公開

フリーエリア